新着情報
作品紹介
サークル情報
製作日記

2007.1.27



新作『 性奴教室』が、DLsite.comで1月29日に発売します。
今回は学園物のシチュエーションを集めたCG集です。
時間がかかってしまいましたが楽しんで描けました。ぜひご覧下さい〜。




2007.1.27



ほぼ半年振りの更新になってしまいました…。いつまで経ってもペースがつかめません。
さてようやく新作がお届けできそうです。今回はまた制服熱が出て来てたので学園物です(笑)
制服は楽しいです…! プリーツスカートが難しくて苦労しましたが…、 その辺の製作過程のラフやコメントなどを、別ページに用意してみましたので、
『性奴教室』付属テキストの一番最後のアドレスから、アクセスしてみてください。
おまけ画像なども置いてありますー。


2006.8.20

「暗黒竜」の作成に使用したPSDファイル、それと差分の無い元画像と、全てぶっかけた状態のjpeg画像を、
まとめて http://anemone.dojin.com/○○.zip に置いておきました。
(○○には、「暗黒竜と白の饗宴」に付属の「はじめにお読みください.txt」の一番下にあるパスを入れてください)
差分が大雑把ですが、顔だけ3段階かけて胸は1段階…なんて差分を全部作っていくと、パターン数が膨大になってしまうのです…。
初期作品では全パターン作っていたのですけど、Flash化でその必要が無くなって効率が大きく上がったので、
次回もFlashを使う予定です。でもできる限りのjpegも最初から付属させておく事にしますね。
他にも、こうあれば実用的ってアイデアなどがあればお寄せください。


2006.8.9

「暗黒竜と白の饗宴」への感想を色々頂けて嬉しいです。
DLsiteの作品評価の詳細がサークル側で見られるのですが、5段階平均4.19と今までの作品で一番高く、
懸念の汁表現が、概ね好評だったようで一安心です。(評価数内訳 5:103 / 4:86 / 3:50 / 2:4 / 1:0)
ちなみに一番評価の悪いのが前作「二季」で、平均3.45でした…。(評価数内訳 5:171 / 4:221 / 3:212 / 2:111 / 1:53)
作品作りの指針になるのは、感想とこの評価がほぼ全てなので、次回はもっと満足してもらえるものを作りたいです。
汁についてマニアックなアドバイスなども頂けたので、さらに改良できるように頑張ります(笑
ぶっかけが受け付けないという感想も毎回頂くのですが、そこは勘弁して下さいとしか言えません…。
なるべく多くの趣味に対応したいのですけど、基本要素がぶっかけなのはこの先も変わらないと思います、すみません!
次回作は、現在大まかな構想が出来てきたところですが、オリジナル作品になります。
ところで「製作日記」と名乗っているこのページ、製作中のラフなどを載せると裏が見えて逆に萎えてしまうのでは、
なんて考えてて製作に全然関係ないものしか載せられないのですが、そういう絵って載せても気にならないものでしょうか?
良ければ御意見頂きたいです…。

あと、前回告知した作品の元画像ファイル、とりあえず「二季」の分がまとまりましたので置いておきますね。
個人的な使用でならご自由に改変してください。
当時のHDDが壊れてバックアップも不十分だったので、色も塗ってないファイルなどもありますが…。
おまけとしてラフや眼鏡バージョンとかも見つかった分だけ別レイヤーに入れておきました。(↓こんなの)
眼鏡バージョンは毎回何枚か作って一人で楽しんでました(笑
ファイルの作成環境はopenCanvasですが、PSDが読めるソフトなら大丈夫だと思います。


ファイルは、「二季」に付属している「はじめにお読み下さい.txt」の一番下にあるパスを、
http://anemone.dojin.com/○○.zip の○○の部分に当てはめてダウンロードしてください。


2006.7.20

いつも以上に間が空いてしまいましたが、なんとか生きております…。
さてようやく新作の予告ができました。今回は作業がずっと順調に行ってたので、絵もなんだか気に入ってます。
作業以外の事に時間を取られて、完成がずいぶん遅くなってしまいましたけど。
作品としては、こうしてまとめてみると、過去作品の丁度中間みたいな仕上がりになった気がしています。
ちなみに今作もFlashなのですが、アニメと汁質の両立が難しかったので今回はアニメはありません。
その分良い汁(?)を描いたつもりですけど、これも今見るとまだまだ質を上げられたんじゃないかと思ったりして…
難しいですね、また感想を頂いたら、悪い所を直して良い所を伸ばして、と改善して行きたいです。
あと、作品の絵を個人で編集される方が結構いらっしゃるみたいなので、PSDファイルで良ければ購入者に配布しようと思います。
(白炎以降。『二季』は汁差分がFlashでの描画なので入っていません)
元々配布用に作っていないので、多少手直しはしますが、差分の構成がかなり分かり辛いのはご容赦ください。
こちらの方ももうしばらくお待ちくださいー。


2006.4.14

CG集を作る時に、何枚も同時に描いてると、最初の方に描いた絵が気に入らなくなってきて、
それを描き直してるうちに次に描いたのが気に入らなくなってきて…。
いつもの事なのですが、今回もまたループにはまってます。1日中作業して始める前より戻ってたり(笑)
締め切りも無いし、作品は満足行くまで作ればいいのですが、ここの更新がどうも遅れてしまいますね。
ある程度しっかり描かないと上手く汁が乗らないし、しっかり描く集中力は作品に使いたいし…うーん。
なんとか手軽に描ける汁表現も探りたいものです。ということで練習絵です。



2006.3.23

またまた1ヶ月以上も…スケジュール調整がどうも苦手です。今月はお役所まで行ったり来たりでした。
次回作の製作だけは順調に進んでるので、もうそろそろ予告を出せると思います。
形式としては単純なCG集になります。その分精液描写にはいつも以上に力を入れたいです。
いつも少量ずつ多段階ぶっかけだったんですが、最近一回で大量ぶっかけという二次元ならではの良さに気が付いたので、
大量x多段階を試してみたいなあと思っています。

聖戦のエスリン。聖戦のキャラドット絵では一番好きなキャラです。

2006.2.17

また少し間が空きました、しばらく他の作業をしていました。
その間に、念願のFE紋章と聖戦の設定資料集を購入!
GBA版の資料集は持っていたので、これでFEキャラはおおかた描き放題に。
『白炎』作ってる時は、ゲーム内のギャラリーモードとモニタを行ったり来たりで大変だったものです…。
この本に載ってる聖戦のキャライラストは本当に素晴らしい〜、お姫様バージョンでドレス着たラケシスとか可愛すぎます。
どのキャラ見ても自分なりの思い出が浮かぶ、FEキャラはやっぱりいいなあ。

(クリックでぶっかけx2)
聖戦よりシルヴィアです。イラストとゲーム内の印象が違ったので思わず描いてみました。
踊り子は昔みたいに周囲4マス回復に戻して欲しい。

2006.2.7

うーん何もネタが思い浮かばない。何も考えずに描くとこんな絵になります。面白みが無くてえろさを感じません。
頭をいつもえろい状態に保つのって意外と難しいものです(笑

2006.2.5

昨日のぶっかけ絵の汁質が気に入らないので、汁研究がてらにソフィーヤを描きました(FE封印)。
登場時はLV1で本当に弱いところが、育て甲斐あって最高でした。最近のFEはガンガン育つ上級職キャラばかりで萎えます。
難易度にはもう文句言わないから下級職LV1キャラを充実させて欲しいなあ。
DSで闘技場WiFi対戦とかできる作品が出る事を期待してます。

クリックでぶっかけ。

2006.2.4

珍しく連続更新! この子は『sequence』の女の子です。
自分でデザインした子は下手でもとても愛着があったりします。名前すら考えていませんが(笑
ロリキャラにしたくてツインテリボンなんですけど、描いて見ると年齢不詳気味になったのでした。
最初の作品ですが、ぶっかけ量的には実はかなり多い方なのかもしれません。
うちの作品は、先に全体のぶっかけ量(50連射100段階など)を決めてから作ってるものと、
絵毎のノリでぶっかけ量を決めてるものがあって、『妹』『白炎』が後者で、『sequence』含む残りは前者です。
どちらの方法も一長一短で、最初の作品なので完成形のイメージしやすい前者で作ったんですが、
シチュエーション的に、枠を決めずに作っていたらさらに延々とぶっかけられていたのかもしれません(作り切れてはいなかったでしょうけど…)。
ともかくぶっかけといううちの方向性を決めてくれた子なので、感謝を込めてもう一度ぶっかかってもらいました。

クリックでぶっかけ

例によってアトヅケぶっかけだから表情とか風とか考えてなかった…。

2006.2.3

お久しぶりです。
相変わらず作業をまとめきれずに、描いては消し描いては消しで停滞していたんですが、昨日ようやく詰まっていた表現に光明が。
それまでできなかった事ができるようになる、この瞬間は毎回ドキドキします。
でも作品内で安定させるにはまだまだ慣らし運転が必要…という事でしばらくは更新ペース上げられるかもしれません。
この絵はそれとは関係無くまさに停滞してた時に描いてた絵です。

2006.1.17

あけましておめでとうございます! 気が付くと1ヶ月も開いてしまいました…。
その間たくさんメール頂いてありがとうございます、全部しっかり目を通しています。
色んな趣味をカバーするか、フェチものにするか、いつも迷うのですが、
とにかく手に取ってもらった人にはできるだけ満足して貰える作品を作るのが今年の目標です。

予想以上に時間が取れなくて、まだ今年最初の作品がいつになるかはわかりませんが…。
もうしばらくしたら、安定してこの日記の更新もできるようになると思うので、たまに思い出した頃にでも覗いてやってください。

maria1

よくリクエスト頂くマリアを、雑ですが描いてみました(クリックで差分)。紋章のシスターでは一番好きなキャラです。
というより紋章キャラは全員大好きなのですが、攻略本を無くしてしまったのでキャラデザが全くわからず…。
たしか資料集が出ていた気がするので、手に入ればまたFEものを作ってみたいところです。

2005.12.16

『二季』無事に販売開始しました〜難産でしたのでほっとしています。感想もたくさん頂けて嬉しいです!
良い評価も悪い評価も、確実に参考になりますのでお気軽にお寄せください〜。

『二季』に頂いた感想(一部抜粋・文体変更)を紹介します、購入を迷われてる方は参考にしてください。

良・液の量は申し分なし / ありえない汁の量が良い / 絵柄が可愛い

悪・汁描写が荒すぎる / もうちょっと丁寧な描写を / 元が取れたとは思えず / 液の質感にもっと透明感がほしい

全体として汁量が多いのは良いが質が悪い・コストパフォーマンスが低いという感想が多いようです。
作業量に限界があるので、どうしても量と質が反比例してしまいます。同じ時間でより高品質な絵が描けるように努力します!
今作はどちらかといえば量重視だったのですが、こうなると次作は汁質重視で作ってみようと思います。
とはいえ量が少ないと個人的に満足できないので、単純により大変な作業になるのが目に見えてますが…。
ああ、二人分の手が欲しい〜(絵を描く手と、ゲームする手)。

そんなわけで製作終わった今は発売日に買っていたベルウィックサーガを再開しています。
一晩がかりで5ターン進まなかったりする難易度がたまりません(笑
最近はFEでリセットする事が少なかったので、リセットで消えた時間の方が多いという無為感を久々に存分に味わっています。
街の脇役の女の子とかがいちいち可愛いし、妄想をかきたてるイベントが盛りだくさんなのも嬉しいです。
さすがにマイナーなので妄想絵を練習がてらにここに載せて行けると良いのですが、リクエストとかあれば放り込んでおいてください〜。
面白そうなシチュがあれば描いてみたいです。(描いてないリクも、どんな絵が見たいかの参考になっています)

2005.12.14

トップページがややこしくなっていたので少し整理しました。整理しすぎて一層何も無いページになってますが…。
早目にギャラリーなども用意しようと思います。
ここには普段のらくがきなどを載せてみます。
製作中は余裕が無くなるので製作日記というより製作してない日記になるかもしれません。